拡大
6日、環球網は記事「台湾民進党世論調査:60%が台湾も日米韓とともに中国本土に抗議すべきと回答」を掲載した。馬英九政権の対応が軟弱すぎるとの回答も6割を超えた。写真は台湾の憲兵。
(1 / 3 枚)
2013年12月6日、環球網は記事「台湾民進党世論調査:60%が台湾も日米韓とともに中国本土に抗議すべきと回答」を掲載した。
【その他の写真】
台湾民進党の林俊憲(リン・ジュンシエン)広報担当は5日、民進党世論調査センターによる世論調査の結果を発表した。「中国の防空識別圏は台湾の主権、領土に影響しない」との設問には75.2%が「同意しない」と回答。中国に対する反発が広がっていることが浮き彫りとなった。また、「日米韓とともに中国本土に抗議するべき」との設問には62.4%が同意。「馬英九(マー・インジウ)政権の対応は軟弱すぎる」との設問には64.6%が同意しているという。
5日夜、国民党の楊偉中(ヤン・ウェイジョン)広報担当は、民進党世論調査センターも含め各種世論調査の結果を真剣に参考にすると回答したが、調査機関のバイアスがかかっている可能性はあると野党・民進党をけん制した。また、馬英九政権はこの問題に速やかに対応、馬英九総統の提唱する東シナ海平和イニシアチブに基づき、争いではなく対話で解決するよう呼びかけており、軟弱との批判はあたらないと反論している。(翻訳・編集/KT)
Record China
2013/12/3
Record China
2013/11/27
Record China
2013/12/6
Record China
2013/11/27
Record China
2013/11/27