青海省の全ての貧困県が貧困から脱却

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

青海省政府は21日、公告を出し、専門評価と確認の結果、民和回族土(トゥ)族自治県など17の貧困県(区)が貧困脱却基準に達したことを明らかにした。

青海省政府は21日、公告を出し、専門評価と確認の結果、民和回族土(トゥ)族自治県など17の貧困県(区)が貧困脱却基準に達したことを明らかにした。これにより、青海省全体の42貧困県(市、区、行政委員会)全てが貧困県ではなくなった。中国経済網が伝えた。

青海省には貧困県(市、区、行政委員会)が計42カ所あり、そのうち国家貧困者支援開発県が15カ所あった。貧困脱却難関攻略の闘いが始まって以来、ターゲットを絞った貧困者支援と貧困脱却を力強く推進し、貧困削減の効果が年を追って現れてきていた。

今年17の貧困県(区)が貧困脱却を果たしたことは、青海省全体の42の貧困県(市、区、行政委員会)、1622の貧困村、53.9万人の貧困者が全て貧困を脱却し、絶対貧困ゼロという目標を達成したことを意味している。今後も、青海省はさらに特色ある産業助成に力を入れ、居住地移転後の助成を強化し、消費による貧困者支援に力を入れていく。(編集AK)

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携