おかずは受験問題?高校の学食に受験知識満載のパーティション設置―中国

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

中国各地で学校への登校が次々と再開されているなか、広西チワン族自治区北海市第七中高一貫校でも高校3年生の生徒約1000人が登校を再開している。

(1 / 4 枚)

中国各地で学校への登校が次々と再開されているなか、広西チワン族自治区北海市第七中高一貫校でも高校3年生の生徒約1000人が登校を再開している。登校再開後、同校の学生食堂では、各テーブルがパーティションで4つに仕切られ、それぞれのパーティションには、高考(全国大学統一入試)受験で役立つ知識がぎっしりと印刷されている。中国新聞網が伝えた。

その他の写真

同校の教員は、「最初は新型コロナウイルス予防に関する知識を印刷しようと考えたが、生徒の実情を踏まえ、最終的には大学受験に役立つ知識を印刷することにした。これは、各学科を網羅しており、国語、数学、外国語を多めに、物理、化学、生物、政治、歴史、地理の各学科もバランス良く配分されている」と紹介。

多くの生徒からは、「このパーティションはとても実用的。勉強したい学科によって座席を選べるので、毎回食事のたびに、さまざまな知識を習得することができる」とその評判も上々だという。(提供/人民網日本語版・編集/KM)

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携