北京で「iPhoneが爆発」続く!アップル製品の品質に疑念、高まる―中国紙

Record China    
facebook X mail url copy

拡大

17日、京華時報によると、中国北京市で米アップル社のiPhoneが突然爆発するケースが立て続けに起きている。写真はアップルストアの看板。

(1 / 2 枚)

2013年11月17日、京華時報によると、中国北京市で米アップル社のiPhoneが突然爆発するケースが立て続けに起きている。

その他の写真

13日夜、北京市昌平区に住む馬(マー)さんが帰宅すると、自宅に置いていた自身のiPhone3GSが爆発していたことを発見した。馬さんは「当時充電はしていなかった」と言い、アップル製品の品質に問題があるのではと疑っているという。

また、あるメディアによると11月初旬、北京市内に住む張(ジャン)さんのiPhone5Sが突然爆発し、煙が上がったという。張さんのiPhoneも充電しておらず、近くに可燃性の物や電気製品はなかった。

これについてアップルの担当者は、具体的な対応方法は専門家の調査結果を待ってから決定するとしている。(翻訳・編集/北田



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携