北京市が2022年冬季五輪開催に名乗り=河北省張家口市と共催―中国

Record China    2013年11月6日(水) 13時48分

拡大

5日、中国オリンピック委員会は首都・北京市と河北省張家口市が2022年冬季オリンピック開催地に立候補することを正式に認めた。写真は北京五輪聖火台。

(1 / 2 枚)

2013年11月5日、新華体育のミニブログ(微博)によると、中国オリンピック委員会(COC)は首都・北京市と河北省張家口市が2022年冬季オリンピック開催地に立候補することに正式に同意した。新浪体育が伝えた。

その他の写真

北京市は氷上競技を中心に、張家口市は雪上競技を中心に実施する予定。国際オリンピック委員会(IOC)は2014年7月に開催候補地を取り決め、2015年7月に開催地を正式に決定する。

張家口市の鄭麗栄(ジョン・リーロン)副市長は、2012年12月に行われた第2回張北氷雪文化旅游節の開幕式で、北京市と協力して2022年冬季オリンピックに立候補するとの意向を明らかにしていた。

年内には北京市と張家口市を結ぶ都市間高速鉄道建設が着工する予定。同路線は全長174キロ、設計速度は時速200〜350キロで、所要時間は現在の4〜5時間から1時間にまで短縮されるという。

なお、冬季オリンピックは2014年大会がロシアのソチで、2018年大会が韓国の平昌で開催される。(翻訳・編集/岡田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携