拡大
30日、韓国メディアが先ごろ「中国のスモッグが朝鮮半島に飛来している」と報じたことについて、中国の専門家から反発の声が上がっている。写真は北京。
(1 / 2 枚)
2013年10月30日、環球時報によると、韓国メディアが先ごろ「中国のスモッグが朝鮮半島に飛来している」と報じたことについて、中国の専門家から反発の声が上がっている。
【その他の写真】
韓国国立環境科学研究院は、29日午後2時までにソウルを含む首都圏の空気の質が悪化したと発表した。同日夜にはスモッグの濃度が最高に達し、関係省庁が老人や子どもに屋外での活動を控えるよう呼びかけた。また、唐津市の一部地域では一時、病人や子どもだけでなく、成人も注意が必要なレベルとなった。
同研究院の研究員はこの原因について「雨が降った後、中国を覆っていたスモッグが強い西北の風に乗って朝鮮半島に飛来した」とした。
これについて中国の気象専門家は、「スモッグや砂ぼこりは地球全体の天気のバランスの影響を受ける。韓国や日本で発生したスモッグや砂ぼこりを、安易に『中国から来ている』と言うべきではない」と反発している。(翻訳・編集/北田)
Record China
2013/10/30
Record China
2013/10/29
Record China
2013/10/26
Record China
2013/10/25
Record China
2013/10/25