誰とも接触せずに野菜や果物が買える自動販売機が北京の団地に登場

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

店員はおらず、列に並ぶ必要もなく、誰とも接触することなく、団地内で野菜や果物を買うことができる。

店員はおらず、列に並ぶ必要もなく、誰とも接触することなく、団地内で野菜や果物を買うことができる。そんなミニ生鮮スーパー「7FRESH」が北京市通州区の団地・BOBO自由城の西門近くに設置され、もうすぐ70歳の女性・宋さんは「すごいね」と連呼していた。5台のスマート自動販売機が設置されており、24時間いつでも新鮮な野菜や果物を買うことができ、新型コロナウイルス感染拡大防止・抑制対策実施期間中も、住民らは食材を確保することができる。北京日報アプリが報じた。

必要な野菜や果物を選び、自動販売機のパネルに表示されるQRコードをスマホでスキャンすると、自動で販売機が開き、新鮮な食材を受け取ることができる。その後、ドアを閉めると自動で決済が完了する。非常に簡単でスピーディーで、誰とも接触する必要もないため、たくさんの人が集まって感染のリスクが高まることを避けることができる。(編集KN)

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携