武漢から帰国した700人のインド人に感染者はゼロ?「カレーが効く」は本当か―中国専門家

Record China    2020年2月13日(木) 11時50分

拡大

最近、中国のネット上では「武漢市から帰国したインド人のうち、誰からも新型コロナウイルスへの感染が確認されなかった」という情報が出回り、インドの国民食であるカレーへの注目が高まっている。写真はカレー。

中国のネット上では最近、「新型コロナウイルスの発生源である湖北省武漢市から帰国したインド人700人のうち、誰からもウイルスへの感染が確認されなかった」という情報が出回り、インドの国民食であるカレーへの注目が高まっている。これを受け、中国メディア・長江日報は12日付の記事で、カレーの持つ栄養学的な効能について、専門家の意見を紹介した。

武漢市・華中科技大学協和医院臨床栄養科の蔡紅琳(ツァイ・ホンリン)主任によると、カレーには唾液や胃液の分泌を促す成分のほか、胃腸の働きを活発にして食欲を増進させたり、血液循環を促して発汗作用を高めたりする成分が含まれている。カレーを大量に食べたり、頻繁に食べたりすることで、確かに病気を予防できる可能性があるという。

しかし、「カレーに含まれるウコン、ケイヒ、トウガラシ、シロコショウ、フェンネル、ハッカク、クミンといった材料は、多くが中国の伝統的な調味料と共通しており、中国人は日常的にそれらを料理に用いている」と指摘。「現時点では特定の何かを無理して食べようとする必要はない。緑黄色野菜やイモ類、新鮮な果物、緑茶、大豆、チョコレートなど、中国人が普段からよく口にする食べ物の多くにも抗炎症効果がある」と説明した。

蔡主任はさらに、「どんな食べ物でも一定の量を食べてようやく効き目が表れる」と強調。「炎症を防ぐには楽観的な姿勢と多様な食事、そして適度な運動が組み合わさった健康なライフスタイルが重要である」としたほか、「よく食べ、よく眠る」を心掛け、免疫力を保つようアドバイスした。(翻訳・編集/岩谷)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携