拡大
3日、近年世界的に注目を集めている「MOOCs」(ムークス、大規模公開オンライン講座)は中国でも広まり、すでに87校が参加して中国版MOOCsを提供する組織が立ち上げられ、ネット上で参加大学の授業が配信されている。資料写真。
(1 / 2 枚)
2013年10月3日、近年世界的に注目を集めている「MOOCs」(ムークス、大規模公開オンライン講座)は中国でも広まり、すでに87校が参加して中国版MOOCsを提供する組織が立ち上げられ、ネット上で参加大学の授業が配信されている。データによれば、受講生はすでに300万人を突破したという。解放日報が伝えた。
【その他の写真】
インターネットに接続できれば、世界の一流大学の講義を無料で受講できることを可能にしたMOOCs。中国でも北京大学、清華大学、復旦大学、上海交通大学などの有名大学が相次いでMOOCsを提供する世界的組織に参加。しかし、こうした海外のサービス提供機関に参加しなくとも、中国国内のさらに多くの高等教育機関が情報技術を駆使して優れた教育資源の均衡化を図ることができないか、として立ち上げられたのが「東西部高校課程共享連盟」である。
今年4月に設立された同連盟では30科目以上のカリキュラムが開設され、参加大学の講義をインターネット上で聴講することが可能だ。受講生は試験に合格すれば履修単位として認められ、これまでに延べ1800人の学生が課程を修了したという。(翻訳・編集/碧海)
Record China
2013/10/4
Record China
2013/10/3
Record China
2013/10/2
Record China
2013/9/25
Record China
2013/9/18