先制ヘッド木村誠二「あれは本当、理仁の点だったと思います」22日に首位通過をかけ韓国と激突【サッカーU23日本代表 アジア杯】 04-20 04:02
「ほとんど理仁の点」木村誠二、鮮烈弾で決勝T進出に貢献も超謙虚。反省も忘れず「直した時にもう一個上に行ける」【U-23アジア杯】 04-20 03:59
ラフプレー耐切ったU-23日本代表、「大きな1勝」も指揮官の反省は? 04-20 03:25
U-23日本8強入り UAEに完勝も「足の伸び方違った」…関根大輝がアジアの戦いに困惑 04-20 03:23
最終節は日韓戦!「しっかりと次の試合に向けて...」決勝T進出を決めたUAE戦で、大岩監督が課題に挙げたのは?【U-23アジア杯】 04-20 03:15
イスラエルがイランに攻撃か、規模限定的 イランは報復示唆せず 04-20 03:43
U-23日本代表、決定力に課題もスタメン7人変更で決勝T進出決定! 大岩監督「自信をもって送り出した。非常に大きな1勝」 04-20 03:00
パリ五輪出場を目指すU-23日本代表が2連勝でGS突破! 最終節は首位通過をかけた日韓戦に 04-20 03:00
優れたフィジカルで敵守備陣を混乱。キックの精度は異次元。UAE戦で印象的だった“ふたりのパフォーマンス”【U-23アジア杯/コラム】 04-20 02:59
U-23日本代表、UAEを破りU23アジアカップ準々決勝進出!ただ次の韓国戦の重要度は変わらず 04-20 02:59

映画館のシートの色はなぜ赤が多いのか―中国メディア

Record China    2020年1月20日(月) 9時30分

拡大

中国メディア・新華網は14日付の記事で、映画館の赤いシートが持つ視覚的な効果について紹介した。資料写真。

中国メディア・新華網は14日付の記事で、映画館の赤いシートが持つ視覚的な効果について紹介した。

記事は初めに、「注意深く観察すれば、多くの映画館でシートに赤色が使われていることに気づくだろう。赤はとても目立つ色なのに、シートをこの色にして映画鑑賞に影響しないのだろうか」と疑問を提起した。

そして、「この問題について多くの人が『映画館はオペラハウス(歌劇場)の名残だから』と論じている。映画は19世紀の産物で、それ以前の人々は主にオペラハウスでオペラを鑑賞していた。オペラハウスのシートが一般的に赤色だったため、映画館も当初の設計時にこの伝統を踏襲したというわけだ」とした。しかし、この説について記事は「なるほどとは思うが、決して疑問の本質を突いていない」とし、「では、なぜオペラハウスのシートは赤色が使われていたのだろう?」と続けた。

記事は、ヒトの網膜の視細胞の仕組みが関係しているとした上で、「視細胞には錐体(すいたい)細胞と桿体(かんたい)細胞の2種類があり、それらは形状だけでなく機能にも大きな違いがある。色や形を認識する錐体細胞は中心窩(網膜の中心)にあり、物体の細かな構造や色をはっきりと見分けることができる。一方で、主に明度を感知する桿体細胞は網膜周辺部にあり、暗所で物体の大体の輪郭や光度の違いを判断することができる」と説明した。

さらに、「ヒトの眼は昼と夜とで見える物体に対して違う処理をする。昼は非常に明るいため、眼は錐体細胞を用いて視覚情報を処理する。そして暗い夜になると、桿体細胞によって色を区別する。つまり、映画の前に明かりが消され、場内が暗くなると、シートの赤色は視界から素早く消え、観客は注意力をすぐに映画に向けられるようになるのだ。こうして映画鑑賞に最適な環境ができ上がる」とした。また、「赤いシートは暗い場内でスクリーンの光を反射しにくいので、映像効果が保証されることにもなる。これも重要な理由の一つだ」と論じた。

このほか、記事は「赤色は汚れに強い色でもある」と指摘。「シートが古かったり汚れていたりした場合でも、赤色であれば劇場全体が汚いという印象を与えない。もしこれが黒色なら、きっと暗く重苦しい印象を受けるだろう。こうした理由から赤色が最も適しているのだ」と結論づけた。(翻訳・編集/岩谷)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携