<尖閣問題>日本側が領有権争いを認めるならば中国側は対話に応じる―中国

Record China    2013年9月22日(日) 10時28分

拡大

21日、RFI中国語版は記事「尖閣問題:日本側が領有権争いを認めるならば中国側は対話に応じる」を掲載した。訪米中の中国外交部の王毅部長が発言した。写真は2012年9月の反日デモ。

(1 / 2 枚)

2013年9月21日、RFI中国語版は記事「尖閣問題:日本側が領有権争いを認めるならば中国側は対話に応じる」を掲載した。

その他の写真

訪米中の中国外交部の王毅(ワン・イー)部長はブルッキングス研究所で講演。日中関係について触れた。現在の対立は日本による尖閣諸島国有化がもたらしたものだが、それでも中国側は日本との対話、交渉を望むと発言した。

ただしその前提は日本側が尖閣諸島の領有権争いの存在を認めることだと指摘している。また尖閣諸島の領有権争いについては全世界がすでに知っていることであり、日本もいつかは交渉のテーブルに着くであろうとコメントした。(翻訳・編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携