この冬は北海道へ行って流氷を見よう!―中国メディア

人民網日本語版    2019年12月29日(日) 5時0分

拡大

冬になると、北海道は旅行シーズンを迎える。写真は2019 VISIT JAPAN中国人訪日観光写真コンテスト投稿作品。順に尹涛「知床の流氷」、音羽橋「流氷上でのエサをめぐる戦い」「羅臼の流氷」。

(1 / 3 枚)

毎年、本格的な冬になると、北海道は旅行シーズンを迎える。この北国で流氷を見ようと遠路はるばるやって来る観光客も大勢いる。一面に広がる海が流氷でびっしりと覆われる様子は、実に壮観だ。

その他の写真

流氷の誕生を簡単に説明すると、ロシアのアムール川などからオホーツク海に流れこんだ淡水は、海水と塩分の濃度が異なるため、塩分の少ない表層水が凍って塊になる。この塊が海流に乗って南に流され、北海道の東部海岸にたどり着き、流氷の壮大な眺めを作り出す。

流氷のベストシーズンは毎年1月下旬から4月上旬までで、最も壮大な景観になるのは2月中旬から3月中旬までだという。

■砕氷船に乗って流氷鑑賞

砕氷船は以下の2つが有名。

「ガリンコ号II」

総トン数:150トン、旅客定員:195名

北海道紋別発着、雄大な流氷を間近に見ることが出来る。

2020年の就航期間は1月10日~3月末

※事前予約が必要。

「オーロラ号」

総トン数:491トン、旅客定員:450名 

北海道網走発着、大型船で揺れが少なくゆったりとした船旅が出来るのが特徴。

2020年の就航期間は1月20日~4月3日

※事前予約が必要。

■「流氷物語号」観光列車で流氷鑑賞

「流氷物語号」はJRの網走-知床斜里間を運行する期間限定の観光列車で、2020年は2月1日から3月1日まで運行する。乗客は車窓から流氷の漂うオホーツク海の景色を楽しむことができる。途中ではネットで人気の北浜駅にも停車する。ここは大ヒット映画「狙った恋の落とし方。」のロケ地の1つだ。

■流氷の上を散歩して鑑賞

北海道東部の知床では、流氷の上を歩くことができる。特別な防寒防水仕様の潜水服を着て、プロのガイドの案内で、氷上に上がったり、海水に浮かんだりでき、忘れられない冬のアクティビティーになることは間違いない。

ただし流氷は風向きや潮の流れの影響を受けるため、いつでも見られるとは限らない点は注意が必要だ。

●「2019 VISIT JAPAN中国人訪日観光写真コンテスト」とは

「VISIT JAPAN中国人訪日観光写真コンテスト」は、日本政府観光局主催の「VISIT JAPAN事業」の一環として実施されており、これまでに中国のネットユーザーから数万枚に上る写真作品が寄せられ、オンラインとオフラインでの展示会を実施している。

「2019 VISIT JAPAN中国人訪日観光写真コンテスト」の作品募集期間は4カ月。ネット投票と専門家による審査を経て、優秀作品14作品を選出。審査結果は2020年2月に発表される予定。(提供/人民網日本語版

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携