拡大
8日、中国・北京市で、中国キリスト教第9回代表会議が開かれ、過去5年間でのべ240万人ほどがキリスト教の洗礼を受け信者になったと明らかになった。写真は中国にあるキリスト教の教会。
(1 / 2 枚)
2013年9月8日、中国・北京市で、中国キリスト教第9回代表会議が開かれ、過去5年間でのべ240万人ほどがキリスト教の洗礼を受け信者になったと明らかになった。新華社通信が伝えた。
【その他の写真】
同会議によると、2012年末までの過去5年間で、上記の信者増加のほか、5195カ所の教会が新築・再建された。さらに、神学校での教育も強化され、過去5年間で4369人が神学校を卒業し、現在も3702人が神学校に在籍している。中国には21校の神学校があり、うち過去5年間で設立されたのは3校。
中国キリスト教代表会議は、中国のキリスト教において最も権威ある機関で、5年に1度会議が開かれる。今回の会議は11日に閉幕する予定。(翻訳・編集/内山)
Record China
2012/12/26
Record China
2012/6/1
Record China
2011/4/26
Record China
2012/12/19
Record China
2012/12/27