CGTNドキュメンタリー「ETIM:新彊暴力テロの黒幕」

CRI online    2019年12月8日(日) 12時50分

拡大

 東トルキスタン・イスラム運動(ETIM)は国連安保理に承認されたテロ組織である。長い間、ETIMは新彊を中国から分裂させようと企て、一連のテロ襲撃を行った。そればかりではなく、海外で一連のテロ活動を実施し、他国の安全と安定にも深刻な脅威をもたらした。 CGTNのドキュメンタリー...

(1 / 6 枚)

 東トルキスタン・イスラム運動(ETIM)は国連安保理に承認されたテロ組織である。長い間、ETIMは新彊を中国から分裂させようと企て、一連のテロ襲撃を行った。そればかりではなく、海外で一連のテロ活動を実施し、他国の安全と安定にも深刻な脅威をもたらした。

その他の写真

 CGTNのドキュメンタリー「ETIM:新彊暴力テロの黒幕」は「中国に最も直接的な安全脅威」「ETIM分裂主義の策略」「反テロの長い道のりと重責」という三つの内容で構成され、ETIMが黒幕であるということを明らかにした。

 新彊は中国でテロリズムと戦う主戦場とも言われ、反テロ闘争の情勢は非常に深刻である。自治区全域で暴力テロ事件が頻繁に行われ、住民に命と財産の安全において大きな脅威をもたらしている。

 初歩的な統計によると、1990年から2016年末まで、新彊では合わせて数千以上のテロ襲撃事件が発生した。

 2012年6月29日、新彊和田からウルムチへの航空便GS7554で、飛行機の乗っ取りテロ事件が発生した。6人のETIMテロリストは操縦室に突入して、米「9・11」テロ襲撃のマネをし、爆発物を起爆しようとしたが、乗務員に制圧された。

 2014年4月30日、列車のウルムチ南駅では、刃物で人を斬りつけ、自らを犠牲にする自爆テロが発生し、3人が死亡、79人が負傷した。

 新彊のほか、ETIMは中国の多くの都市でも一連のテロ襲撃を画策、実施した。例えば、2013年の天安門金水橋の「10・28」テロ事件、2014年の昆明駅での「3・1」テロ襲撃事件などである。

 ETIMは宗教を利用して極端な過激思想を伝え、民族主義の恨みを煽り立てて、国を分裂させようとしている。さらに、「コーラン」の教義を歪曲し、「聖戦を行って殉教すれば、天国に行ける」といった虚言を作り出して、異教徒を徹底的に一掃している。

 インターネット技術やモバイル通信の発展に伴い、反テロ闘争はより厳しい試練に晒されている。

 ETIMは撮影した大量のテロ動画をインターネット上で流し、動画を利用してメンバーの募集や過激主義の思想を言い広めている。

 ETIMは女性と児童にも目を付けた。多くの情報源から確認したところ、ETIMは児童を訓練してテロ襲撃を実施させている。あるETIMメンバーの撮影した映像では、僅か6歳の男の子は実の父親に命じられ、銃を発砲させられた。男の子は「いやだ、いやだ」と何度も言っているにも関わらず、父親の命令でやむを得ず銃を持ち上げた。

 分裂主義の復活はどれほど深刻な被害をもたらすかは歴史から十分に証明されている。

 この20年でテロリストは新彊で頻繁に活動するようになり、宗教極端主義の旗を掲げながら、大量のテロ事件を行い、国を分裂させようとしている。

 そればかりではなく、国際テロ勢力も絶えず国内に浸透しつつあり、テロ襲撃事件を宗教、文明、民族間の衝突にエスカレートさせようとしている。

 西側メディアは、新彊の緊迫情勢は経済と文化によるものだと報道している。一部の西側メディアは民族宗教と文化の問題に注目したが、歴史の角度による新彊問題の認識は極めて少ない。これについて、中国社会科学院辺彊研究センターの元主任である厉声教授は、「テロリズムへの戦いには、テロ犯罪を抑圧する手段を取るなど、表面だけを治める臨時的な応急措置を講じる必要がある。この面で中国は既に著しい効果を収めた。しかし、反テロは根本から解決する必要もある。イデオロギーの面からテロリズムを粛清することは、長期的な仕事である」と指摘している。(提供/CRI

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携