中国サーバーメーカー、出荷台数が初の世界5位に―中国紙

Record China    
facebook X mail url copy

拡大

6日、2013年第2四半期サーバー市場調査データによると、中国サーバー生産最大手・浪潮集団は6万5000台の出荷台数で、HP、デル、IBM、シスコに続き世界市場で5位の販売を記録した。写真は浪潮集団の工場。

2013年9月6日、調査会社のガートナーがこのほど発表した2013年第2四半期サーバー市場調査データによると、中国サーバー生産最大手・浪潮集団は6万5000台の出荷台数で、HP、デル、IBM、シスコに続き世界市場で5位の販売を記録した。中国のサーバーメーカーが世界5位にランクインするのはこれが初めて。人民日報が伝えた。

第2四半期の世界サーバー出荷台数は前年同期比4%増の246万台となり、収入は3.8%減の123億5000万元(約1976億円)となった。アジア太平洋地域は世界で唯一高度成長を実現し、収入が10%増、出荷台数が27%増となった。中国市場は第2四半期に競争構造の調整で成果をあげ、浪潮集団・曙光公司をはじめとする中国メーカーの市場シェアが急上昇、計50%以上に達し、初めて海外メーカーを追い抜いた。うち浪潮集団の出荷台数は212%増の42万台に達し、市場シェアがデルに次ぐ2位に浮上した。(提供/人民網日本語版・翻訳/YF・編集/TF)



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携