中国外交部、日本側に積極的な対中政策の継続を希望―中国メディア

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

中国外交部の耿爽報道官は18日の定例記者会見で「我々は日本側が引き続き積極的な対中政策を揺るがず遂行し、日中間の4つの基本文書の定めた諸原則を順守し、中国側と良好な相互連動をさらに強化することを希望する」と述べた。

中国外交部の耿爽(グン・シュアン)報道官は18日の定例記者会見で「我々は日本側が引き続き積極的な対中政策を揺るがず遂行し、日中間の4つの基本文書の定めた諸原則を順守し、中国側と良好な相互連動をさらに強化することを希望する」と述べた。

【記者】安倍政権は20日に在任期間が日本の憲政史上最長となる。中国側は今後、日本側とどのような関係の構築を望むか。

【耿報道官】日中関係に関して私が指摘したいのは、昨年以来、両国指導者の力強い政治的先導の下、日中関係は正常な軌道に戻り、良好な発展の勢いを保っているということだ。今年6月、習近平(シー・ジンピン)国家主席と安倍首相は成功を収めた会談を行い、新しい時代の要請にふさわしい日中関係の構築について重要な共通認識にいたった。我々は日本側が引き続き積極的な対中政策を揺るがず遂行し、日中間の4つの基本文書の定めた諸原則を順守し、中国側と良好な相互連動をさらに強化し、各分野の交流と協力を深め、摩擦や意見の相違を建設的に管理・コントロールし、日中関係の持続的で健全かつ安定した前向きな発展を後押しすることを希望する。(提供/人民網日本語版・編集/NA)

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携