トヨタと中国BYDが合弁設立…電気自動車を研究開発、その他

Record China    2019年11月8日(金) 9時40分

拡大

トヨタ自動車と中国の比亜迪(BYD)が、電気自動車の研究開発を行う合弁会社を中国国内で設立する。写真は5日に発売されたBYDの全新秦EVの新モデル。BYDの主力車種と見なされている。

トヨタと中国BYDが合弁設立、電気自動車を研究開発 / サタケ、江蘇省と四川省の農業科学院と包括技術提携契約 / Kyoukanが中国向けに日本在住のKOLを育成、プロダクションのGROVEと提携

●トヨタと中国BYDが合弁設立…電気自動車を研究開発

トヨタ自動車と中国の比亜迪(BYD)が、電気自動車の研究開発を行う合弁会社を設立する契約を締結した。トヨタ自動車が2019年11月7日付で発表した。

新会社の事業内容は電気自動車及びそのプラットフォーム、関連部品の設計・開発など。2020年中に中国国内での設立を目指しており、BYDとトヨタがそれぞれ50%ずつ出資する。

●サタケ、江蘇省と四川省の農業科学院と包括技術提携契約

サタケ(本社・広島県東広島市)は7日、中国の江蘇省農業科学院、四川省農業科学院とそれぞれ、10月21日付で包括技術提携契約を締結したと発表した。サタケは、2007年9月に国家糧食局(現・国家糧食和物資儲備局)と包括技術提携契約を締結して以来、中国の農業・食糧行政機関との包括技術提携契約が5件になった。

サタケによると、中国では黒竜江省・吉林省・遼寧省の東北3省で生産される米がブランド米として需要が高く、江蘇省や四川省で生産される米の販売拡大および収益増への壁となっている。サタケは江蘇省や四川省で生産される米の高品質化・ブランド力向上を目指し、水稲品質に関する共同研究プロジェクトの展開や、新技術に関する人員交流・情報交換などを行う。

●Kyoukanが中国市場向けに日本在住のKOLを育成…プロダクションのGROVEと提携

中国市場への進出を図っている企業に対し、KOLを活⽤したマーケティングサポートを⾏っているKyoukanは7日、⼤関れいかをはじめ数多くのYouTuberを抱えるインフルエンサープロダクションのGROVEとKOL育成に関する業務提携契約を締結したと発表した。

取り組みの第⼀弾としてJKハーフ双⼦ユニット「じゅりえり」をKOLとしてプロデュースする。KyoukanはWeiboアカウントの開設や運用、動画系SNS「bilibil」での活動をサポートしていく。

Kyoukanによると、日本在住のKOLは中国在住の場合と⽐べて「⽇本のリアルな状況を中国に向けて配信できる」「SNSへの投稿内容を密に相談しながら作っていける」などで、需要が高まっているという。(翻訳・編集/如月隼人

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携