外交部、米国にチベット問題を利用した中国への内政干渉を止めるよう促す

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

外交部(外務省)の耿爽報道官は29日の定例記者会見で、チベットに関する米高官の最近の言動について「中国側は米側に対して、チベット関連の問題を利用した中国への内政干渉を止めるよう強く促す」と述べた。

外交部(外務省)の耿爽報道官は29日の定例記者会見で、チベットに関する米高官の最近の言動について「中国側は米側に対して、チベット関連の問題を利用した中国への内政干渉を止めるよう強く促す」と述べた。

【記者】米国のサム・ブラウンバック無任所大使(信教の自由担当)がこのほどインドでダライ(ダライ・ラマ14世)と会談した。ブラウンバック氏は「米国はチベットの人々及びダライ・ラマを支持しており、ダライ・ラマの継承者選びはいかなる政府または団体にも属さないと考える」と述べた。また「チベットの民衆はチベットにおいて自由に宗教を信仰することが許されていない」と述べた。これについて中国側としてコメントは。

【耿報道官】ダライ14世は宗教の表看板を掲げて国外で長期にわたり反中分裂活動に携わっている政治亡命者であり、中国側はいかなる外国の当局者が彼といかなる形式の接触を行うことにも断固として反対する。米高官のこの言動はチベットを中国の一部と承認し、「チベット独立」を支持しないとする米側の約束に違反するものであり、中国側はこれに断固たる反対を表明する。

活仏の転生はチベット仏教特有の継承方式であり、決まった宗教儀式と歴史的しきたりがある。中国政府は信教の自由政策を実行し、「宗教事務条例」「チベット仏教活仏転生管理規則」等を公布し、チベット仏教のこの継承方式を尊重し、保護している。ダライ・ラマの転生システムにはすでに数百年の歴史があり、ダライ14世本人が宗教儀式と歴史的しきたりに従って探し当て認定され、当時の中央政府に申請して継承を承認されたのだ。従って、ダライ・ラマを含む活仏の転生はいずれも国家の法規を遵守し、宗教儀式と歴史的しきたりに従うのが当然だ。

我々は米側に対して、ダライ一味とのいかなる形式の接触も止め、無責任な発言をするのを止め、チベット関連の問題を利用した中国への内政干渉を止め、中米の相互信頼と協力の促進に資することをより多く行うよう強く促す。(編集NA)

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携