拡大
新疆パミール高原にある新疆ウイグル自治区タシュクルガン・タジク自治県の行政中心地からワカ郷へと続くつづら折りの山道は、標高4200メートル以上、全長36キロ、最大標高差は1000メートル近くで、地元の人々から「高原の天の道」と呼ばれている。
(1 / 4 枚)
中国の西の辺境、新疆パミール高原にある新疆ウイグル自治区タシュクルガン・タジク自治県の行政中心地からワカ(瓦恰)郷へと続くつづら折りの山道は、標高4200メートル以上、全長36キロ、最大標高差は1000メートル近くで、地元の人々から「高原の天の道」と呼ばれている。新華網が伝えた。
【その他の写真】
パミール高原に続くつづら折りの山道と周囲の雄大な景色が、力強く美しい景観を織りなしている。この道路の名称は「吾格亜提盤山公路」で、2019年7月に開通し、山間部の農民・牧畜民の交通の便の悪さを解消した。(提供/人民網日本語版・編集/AK)
Record China
2019/10/23
Record China
2019/5/20
Record China
2018/10/29
Record China
2007/7/25
Record China
2018/3/8
ピックアップ
この記事のコメントを見る