上海の高速鉄道で送電一時ストップ=暴風雨の影響で―浙江省

Record China    2013年8月2日(金) 12時40分
facebook X mail url copy

拡大

1日、暴風雨の影響により、中国・上海市と浙江省杭州市を結ぶ滬杭城際高速鉄道に故障が発生し、下り列車のダイヤが一時乱れた。資料写真。

(1 / 2 枚)

2013年8月1日夜、暴風雨の影響により、中国・上海市と浙江省杭州市を結ぶ滬杭城際高速鉄道に故障が発生し、下り列車のダイヤが一時乱れた。新華網が伝えた。

その他の写真

同日午後6時34分、滬杭城際高速鉄道の桐郷駅−海寧西駅の下り区間で、突風により電線に異物が接触して送電故障が発生、一部車両への送電がストップした。また、同時刻に発生した暴風雨の影響もあって10数本のダイヤが乱れ、下り列車の到着が遅れた。

鉄道部門によれば、午後7時30分までに鉄道の運行は正常に戻ったという。(翻訳・編集/碧海)



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携