拡大
北京市生態環境局によると、今年7月、北京市の大気中の微小粒子状物質(PM2.5)平均濃度は1立方メートルあたり37マイクログラムで、前年同期比で15.9%低下し、この時期で史上最低値となり、1カ月を通して重度の大気汚染日はなかった。写真は北京。
北京市生態環境局によると、今年7月、北京市の大気中の微小粒子状物質(PM2.5)平均濃度は1立方メートルあたり37マイクログラムで、前年同期比で15.9%低下し、この時期で史上最低値となり、1カ月を通して重度の大気汚染日はなかった。北京青年報が伝えた。
統計によると、今年の1-7月、北京市のPM2.5累計濃度は1立方メートルあたり45マイクログラムで、前年同期比で13.5%下がった。大気の質が「優良」だった日は累計125日間。また、重度の大気汚染日は3日間で、前年同期比で5日間減った。(提供/人民網日本語版・編集/AK)
Record China
2019/8/21
Record China
2019/8/13
Record China
2019/8/3
Record China
2019/6/11