香港特区政府 過激なデモ参加者の暴力行為は香港を危険な瀬戸際へ

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

香港特区政府報道官は26日未明、25日に葵青や荃湾などの地区であったデモ活動及び暴力行為について「過激なデモ参加者のエスカレートする違法行為及び暴力行為は香港を極めて危険な瀬戸際へと追い込むものであり、特区政府はこれを厳しく非難する」と表明した。

香港特区政府報道官は26日未明、25日に葵青や荃湾などの地区であったデモ活動及び暴力行為について「過激なデモ参加者のエスカレートする違法行為及び暴力行為は香港を極めて危険な瀬戸際へと追い込むものであり、特区政府はこれを厳しく非難する。警察当局もこれを厳正に追及する」と表明した。新華社が伝えた。

報道官は「葵青及び荃湾で行われたデモ集会は、警察当局が主催側との協議を経て、反対しないとの通知文を出していたが、デモ行進時に事前に定めたルートから外れて道を塞ぎ、警察側と対峙し、レンガや鉄の棒などで警察官を襲撃するとともに、警察車両と警察官に火焔瓶を複数回投げつけ、社会の平穏を深刻に破壊し、現場で取り締る警察官と市民の安全を極めて大きく脅かすデモ参加者がいた」と説明した。

また、過激なデモ参加者は荃湾の店舗複数を暴力的に破壊。現場で対処する警察官は暴徒複数に襲撃され、命を脅かされる中、空に向けて警告の発砲を一度した。その後、過激なデモ参加者の暴力行動は深水埗、尖沙咀、香港海底トンネルの九龍側出入口などにまで拡大した。

報道官は「集会場所の葵涌運動場で国旗を引きずり下ろし、誰はばかることなく踏みつけたデモ参加者がいた。この行為は国家の権威への挑戦であり、香港の法例中の『国旗及び国章条例』を犯した嫌疑もかかる」と指摘。無数の市民に対して、共同で暴力に打撃を与え、法治を守り、早急に社会秩序を回復するよう呼びかけた。

すでに警察側は、誰はばかることなく破壊し、警察を攻撃した過激なデモ参加者数名を逮捕した。

香港特区政府の盧偉聡警務処長は同日夜に病院を訪れ、荃湾での職務遂行時に暴徒に襲撃され負傷した警察官複数を見舞った。盧処長は、他者の安全を顧みぬ暴徒の不法暴力行為を激しく非難し、「他者に重傷を負わせ、生命の安全を脅かしさえするいかなる暴力行為も、警察側は全力で追及する」と述べた。(編集NA)

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携