中国の研究開発者総数、6年連続で世界一―中国メディア

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

2018年の中国全土のフルタイム当量の研究開発者総数は年間419万人で、1991年の6.2倍になった。中国の研究開発者総数は2013年に米国を抜き、6年連続で世界一を維持している。資料写真。

中国国家統計局は23日、新中国成立70周年経済社会発展成果報告書を発表した。それによると、昨年の中国全土のフルタイム当量の研究開発者総数は年間419万人で、1991年の6.2倍になった。中国の研究開発者総数は2013年に米国を抜き、6年連続で世界一を維持している。人民日報海外版が伝えた。

中国の科学技術力は70年にわたり、経済発展と同時に成長した。科学技術への投資が大幅に増加し、科学技術の産出量が増加し、質が優れている。

また、特許発明も大幅に増加している。報告書によると、1991年と比べて、中国の昨年の特許出願件数は86倍の432万3000件、特許取得件数は98倍の244万8000件。特許の質も同時に向上している。革新水準を最も良く示す発明特許を例にすると、昨年の発明特許出願件数は154万2000件で、特許出願件数全体に占める割合は35.7%と1991年より12.9ポイント増加した。研究開発費1億元(約16億円)当たりの域内発明特許出願件数は70件で、1991年より19件増加した。特許産出効果が明らかに向上している。(提供/人民網日本語版・編集/YF)

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携