軍事専門家:中国の兵器輸入に日本が懸念、軍事技術面での中国包囲狙う―中国メディア

Record China    2013年6月9日(日) 16時53分

拡大

8日、国際在線は記事「オランド仏大統領が日本を公式訪問、日本の意図は軍事技術面での中国包囲だと軍事専門家は分析」を掲載した。写真は6日、南通市。新たに完成した中国の巡視船・海監5001。

(1 / 8 枚)

2013年6月8日、国際在線は記事「オランド仏大統領が日本を公式訪問、日本の意図は軍事技術面での中国包囲だと軍事専門家は分析」を掲載した。

その他の写真

オランド仏大統領が6日から日本を公式訪問している。安倍晋三首相と首脳会談を行うほか、日仏両国は安全保障、原子力技術開発などについて協議を行うことになる。フランス経済の低迷が続くなか、経済協力はフランス側にとって重要なテーマとなる。

一方で中国との関係強化を進めるフランスに日本は不安を抱いているという。先日、フランス企業が中国にヘリコプター着艦装置売却を決めたことに対し、日本側は抗議している。日仏首脳会談でも軍事転用可能な民生品の輸出規制がテーマに上がるとみられている。

軍事専門家の杜文龍(ドゥー・ウェンロン)氏は日本の狙いは軍事技術面での中国包囲にあると分析している。日本高官の外訪はこれまで共同の価値観を築くためのものだったが、現在では中国への軍事技術売却を防止しようとする意図があるという。(翻訳・編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携