<尖閣問題>日本の20サイトに改ざん被害、「釣魚島は中国のもの」と表示―日本華字紙

Record China    2013年6月1日(土) 11時47分
facebook X mail url copy

拡大

31日、日本新華僑報によると、日本のウェブサイト約20サイトが攻撃を受けて改ざんされていたことが明らかとなった。写真は2月、旧正月でにぎわう河南省の繁華街で販売されていた玩具のハンマー。「寸土たりとも釣魚島は譲らず」などと書かれている。

(1 / 2 枚)

2013年5月31日、日本華字紙・日本新華僑報によると、日本のウェブサイト約20サイトが攻撃を受けて改ざんされていたことが明らかとなった。

その他の写真

コンピューター・セキュリティー企業トレンドマイクロの調査によって明らかになったもの。中国のコミュニティーサイトに日本のサイトを改ざんしたとの犯行声明が書き込まれており、実際に飲食店や歯科医など、20サイトが書き換えられていた。

書き換えられたサイトには「釣魚島は中国のもの」などのメッセージが中国語で書き込まれていた。(翻訳・編集/KT)



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携