江蘇省で有史以前の動物「仙女エビ」発見―中国メディア

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

中国鉄建港航局連雲港プロジェクト部の従業員は2日、江蘇省連雲港市海浜大道の近くの池から、奇妙な赤い尻尾を持った生物を偶然発見した。

(1 / 4 枚)

中国鉄建港航局連雲港プロジェクト部の従業員は2日、江蘇省連雲港市海浜大道の近くの池から、奇妙な赤い尻尾を持った生物を偶然発見した。中国新聞網が伝えた。

その他の写真

連雲港市海洋・漁業発展促進センター海洋牧場科の伏光輝(フー・グアンフイ)シニアエンジニアは、この生物は2億年以上の生存の歴史を持つ、恐竜と同時代の季節性水生甲殻類「仙女エビ」であることを確認した。その卵は数年の猛暑と厳冬の試練に耐えられる。外観が美しく色鮮やかで仙女のようであることからその名がつけられた。(提供/人民網日本語版・編集/YF)

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携