「漢服」姿の女性たちが福州で端午節の風習を再現 福建省

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

端午(端午の節句、今年は6月7日)の民俗風習を再現するイベントが6月7日、福建省福州市の福建民俗博物館で行われた。

端午(端午の節句、今年は6月7日)の民俗風習を再現するイベントが6月7日、福建省福州市の福建民俗博物館で行われた。「漢服」を身にまとった女性たちが「取午時水」(端午節の正午に水をくむ)、「沐蘭湯」(薬効のある草を入れたお湯に入る)、点雄黄(額に雄黄という顔料で印をつける)、「挂香囊」(匂い袋を掛けて飾る)といった端午節の伝統的風習をデモンストレーションし、多くの来館者の注目を集めていた。中国新聞網が伝えた。(編集AK)

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携