拡大
19日、中国・浙江省温州市のある道路に、役立たずの横断歩道が出現したとして話題になっている。
(1 / 3 枚)
2013年4月19日、中国・浙江省温州市のある道路に、役立たずの横断歩道が出現したとして話題になっている。現地在住者がインターネット上に写真を投稿し、注目を浴びることになった。チャイナフォトプレスの報道。
【その他の写真】
この横断歩道、なんと両端が歩道ではない。片側の端は緑地帯になっており、歩行者はこれを踏み越えないと向こう側に渡れない。もう片側の端は駐車スペースになっているという。なぜ、こんなちぐはぐな現象が発生してしまうのだろうか?
あるインターネットユーザーはこう分析する。「横断歩道は交通管理局が管轄する。緑地帯は市政庭園局が管轄する。これが中国式都市計画の実態」とし、縦割り式の行政による弊害を指摘した。(翻訳・編集/愛玉)
Record China
2009/2/7
Record China
2013/4/11
Record China
2012/12/4
Record China
2012/3/1
Record China
2012/4/13
ピックアップ
この記事のコメントを見る