「昔ながらの道具」を手のひらサイズの木製ミニチュアに―中国

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

生粋の南京っ子である陳和生さんは、幼い頃の南京の市井の生活を今もはっきりと覚えているのだという。

(1 / 7 枚)

生粋の南京っ子である陳和生さん(70)は、幼い頃の南京の市井の生活を今もはっきりと覚えているのだという。定年退職後、陳さんは趣味だった木工細工に本格的に取り組み、以前の生活の記憶をとどめようと、農具や生活用品など「昔ながらの道具」のミニチュア模型を木材で作り始めた。

その他の写真

師匠もおらず、図面もなく、陳さんは独学で木工細工の名人になった。この10年間で、陳さんは計170点以上のミニチュア模型を製作し、それによって「南京市工芸美術大師」の称号も授与されている。 新華網が伝えた。(提供/人民網日本語版・編集AK)

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携