小米の携帯電話出荷量が世界4位に、1~3月期決算―中国メディア

人民網日本語版    2019年5月22日(水) 15時20分

拡大

小米集団(シャオミ)がこのほど発表した2019年第1四半期決算によると、総収入は438億元(約7008億円)で前年同期比27.2%増加し、調整後の利益は21億元(約336億円)で同22.4%増加した。

小米集団(シャオミ)がこのほど発表した2019年第1四半期決算によると、総収入は438億元(約7008億円)で前年同期比27.2%増加し、調整後の利益は21億元(約336億円)で同22.4%増加した。スマートフォンの収入は270億元(約4320億円)で同16.2%増加し、世界販売量は2790万台に達した。市場調査会社カナリスがまとめたデータでは、同期の小米のスマホ出荷量は世界4位という。北京日報が伝えた。

小米の創業者で現在は会長と最高経営責任者(CEO)を務める雷軍(レイ・ジュン)氏は、「小米はIPO(新規株式公開)後にすぐ創業の第2段階をスタートさせた。企業の核心的戦略、組織管理の枠組、技術開発システム、製品ブランドシステムなどのカテゴリーにおいて、一連の重大なバージョンアップや調整を行い、小米のこれからの5~10年間の発展に向けた基礎を打ち立てた」と述べた。

小米はこうした調整・バージョンアップの一部として、同期に「携帯電話+AIoT」(人工知能<AI>とモノのインターネット<IoT>を組み合わせた造語)ダブルエンジン新戦略を始動し、傘下の「小米」ブランドと「Redmi」ブランドをそれぞれ独立させて運営することとした。今回の決算の期間内に、小米のスマホは中高級市場に力を入れ、中国市場での平均販売価格は同30%上昇し、海外市場での平均販売価格も同12%上昇した。小米のIoTプラットフォームはスマホとノートパソコンを含まないIoTデバイス1億7100万台に接続しており、同70%増加した。

海外事業は小米の成長のカギを握るものとしてさらに重要性が増している。同期の小米の海外収入は168億元(約2688億円)で同34.7%増加した。19年3月31日現在、海外にあるライセンス店・小米之家は480店を数え、同93.5%増加し、インドには79店もある。小米スマホはインドで出荷量が7四半期連続首位を達成し、アフリカ市場や中南米市場など新たな市場の開拓もスタートした。(提供/人民網日本語版・編集/KS)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携