拡大
中国のスポーツメディアの網易体育は19日、中国代表FW武磊(ウー・レイ)について「今季のスペイン1部リーグで最も多くのゴールを決めたアジア人選手となった」と報じた。写真はウー・レイ(右)とソン・フンミン。
中国のスポーツメディアの網易体育は19日、サッカーのスペイン1部リーグのエスパニョールに所属する中国代表FW武磊(ウー・レイ)が今シーズン出場16試合で3ゴールを記録したことについて、「アラベスの日本人MF乾貴士(12試合2ゴール)を上回り、今季のスペイン1部リーグで最も多くのゴールを決めたアジア人選手となった」と報じた。
ウー・レイは18日のリーグ最終節、レアル・ソシエダ戦で今シーズン3ゴール目を記録した。
記事は、ウー・レイの今季リーグ戦での3得点について、イングランドのプレミアリーグ、ドイツのブンデスリーガ、スペインのリーガ・エスパニョーラ、イタリアのセリエA、フランスのリーグ・アンのいわゆる「欧州5大リーグ」を見ても、韓国人FWソン・フンミン(プレミアリーグのトッテナム、31試合12ゴール)と韓国人FW池東ウォン(ブンデスリーガのアウクスブルク、14試合4ゴール)に次ぎ、日本人FW大迫勇也(ブンデスリーガのブレーメン、21試合3ゴール)とオーストラリア人MFムーイ(プレミアリーグのハダースフィールド、29試合3ゴール)に並ぶ、アジア人選手として3位タイだとも伝えている。(翻訳・編集/柳川)
Record China
2019/4/14
Record China
2019/3/18
Record China
2019/3/1
Record China
2019/2/26
Record China
2018/3/15
ピックアップ
この記事のコメントを見る