<中華ボイス>中国で自閉症患者が急増、160万人に―中国メディア

Record China    2013年4月2日(火) 19時4分
facebook X mail url copy

拡大

2日、この日は国連が定めた「世界自閉症啓発デー」。自閉症への理解を深めてもらうことを目的に、毎年さまざまなイベントが開催される。写真は陝西省西安市にある自閉症児童の教育施設。

(1 / 2 枚)

2013年4月2日、この日は国連が定めた「世界自閉症啓発デー」。自閉症への理解を深めてもらうことを目的に、毎年さまざまなイベントが開催される。

その他の写真

中国国営メディアの新華社通信は2日、「毎年4月2日は国連が定めた『世界自閉症啓発デー』。自閉症は中国では『孤独症』とも呼ばれ、児童の発達障害を引き起こす。患者は人とのコミュニケーションにおいて障害が現れる。中国の専門研究機関のデータによると、ここ20年間で中国の自閉症患者は100倍あまりに増加し、その数は160万人に上る」と伝えた。(翻訳・編集/内山)



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携