北京世園会に大勢の観光客 2日が予約のピーク

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

中国北京国際園芸博覧会の組織委員会が明らかにしたところによると、これまでに観光客予約システムがまとめた統計では、今年のメーデー連休では5月2日の予約件数が最も多く、今後1週間の公共交通と世園会の共通チケットの予約枚数は6500枚以上に達したという。

4月30日、2019年中国北京国際園芸博覧会(北京世園会)の組織委員会が明らかにしたところによると、これまでに観光客予約システムがまとめた統計では、今年のメーデー(5月1日)連休では5月2日の予約件数が最も多く、今後1週間の公共交通と世園会の共通チケットの予約枚数は6500枚以上に達したという。「北京青年報」が伝えた。

北京世園会事務協調局観光客サービス・チケット業務管理部の劉達部長の説明によると、「世園会は開放デー初日に3万5千人の観光客を迎え、特に中国館、国際館、北京園、浙江園、ドイツ園などの人気が高く、大勢の観光客が訪れた。会場全体の景観とボランティアによるサービスへの観光客の満足度も高い」という。

▽優遇政策:2~4日はチケット料金が120元に

世園会のチケット料金の優遇政策が打ち出され、今年のメーデー連休には、1日は指定日料金になるが、ほかの2~4日は平日料金の120元で入場できる。

劉氏は、「現在の予約状況から考えると、5月2日が予約の参観者のピークで、1日と4日の予約者数は相対的に安定している。組織委員会は会場周辺の交通状況をみながら、チケット業務予約システムを通じて状況に対応し、入場制限措置を執る可能性もある」と述べた。(編集KS)

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携