<両会>厳戒態勢の北京市、天安門でチラシをまいた男を拘束―香港紙

Record China    2013年3月8日(金) 10時1分

拡大

6日、香港紙・明報は、北京市・天安門でチラシをまこうとした男が拘束されたと報じた。両会開催中の北京市は大量の警官が動員され、厳戒態勢となっている。写真は6日、両会の警備。

(1 / 8 枚)

2013年3月6日、香港紙・明報は、北京市・天安門でチラシをまこうとした男が拘束されたと報じた。

その他の写真

北京市では現在、両会(全国人民代表大会、全国政治協商会議の総称)が開催されている。大量の警察、武装警察が動員され、市内には厳戒態勢がしかれている。天安門付近ではバスにも警官が乗り込み、地下鉄出入り口では厳格な安全検査が実施されている。またタクシーも天安門付近を走る時、窓を開けられないようロックするよう、運転手は通達されている。

一方で国内外の注目が集まるこの時を利用して、“訴え”を伝えたい人々も少なくない。5日、明報記者が天安門を通りかかった時、1人の中年男性が大量のチラシをまき始めた。するとまたたく間に20人もの警官、武装警官が押し寄せて男を拘束、連れ去った。清掃スタッフもすぐにやってきてチラシを回収していた。(翻訳・編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携