中国産4G基準の「TD-LTE」、2016年にはユーザー数が1億5000万件に―中国メディア

Record China    2013年3月6日(水) 20時12分

拡大

4日、中国電信研究院のデータによると、TD-LTEの世界ユーザー件数が2016年までに約1億5000万件に達し、世界LTEユーザー数の約25%を占める見通しだ。写真は2012年9月北京市で開催された通信関連の展覧会に張り出されたTD-LTEに関する広告。

(1 / 2 枚)

2013年3月4日、中国電信研究院(CATR)が発表した研究データによると、TD-LTE(中国産4G基準)の世界ユーザー件数が2016年までに約1億5000万件に達し、世界LTEユーザー数の約25%を占める見通しだ。中国はすでに大規模な試験をスタートしており、2016年までに中国のTD-LTEユーザー数は6000万件に達し、世界全体の約40%を占めると見られる。5日付で北京商報が伝えた。

その他の写真

今年は4G発展の初年度とされている。TD-LTEを推進する中国大手通信キャリアの中国移動(チャイナ・モバイル)は、世界最大の4Gネットワークを構築すると表明した。同社の4Gのネットワークは今年中に100以上の都市をカバーし、4G端末調達数は100万台を超える見通しだ。同社はまたTD-LTEのマルチモード・マルチバンド端末ができるだけ早く3G水準に達するよう推進していく。

中国電信研究院のデータによると、3G事業の急成長およびモバイル通信の需要などによる影響を受け、中国の3Gユーザー数は2013年末までに1億5000万〜1億8000万件増加し、合計で3億件を突破する見通しだ(ユーザー普及率は30%超)。

国内市場の成長は、アジア太平洋地域の成長の流れをリードしている。米調査会社ABI Research社が発表した直近のデータによると、アジア太平洋地域のLTEユーザー数は2012年第4四半期に3460万件に達し、前四半期比で60.92%増となった。この強い成長の流れは2015年まで続き、ユーザーの増加率は100%を超える見通しだ。(提供/人民網日本語版・翻訳/YF・編集/内山

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携