武漢の居住人口が1100万突破、北京・上海を凌ぐ増加数―中国

人民網日本語版    
facebook X mail url copy

拡大

湖北省武漢市統計局と国家統計局の武漢調査チームは25日、「2018年武漢市国民経済・社会発展統計公報」を発表した。写真は武漢。

湖北省武漢市統計局と国家統計局の武漢調査チームは25日、「2018年武漢市国民経済・社会発展統計公報」を発表した。同公報によると、2018年末時点で、武漢市全市の居住人口が初めて1100万人の大台を突破した。長江日報が伝えた。

最近、中国の各都市がそれぞれの「2018年国民経済・社会発展統計公報」を次々と発表している。人口増加数をみてみると、武漢の居住人口は1年間で18万8100人増加し、すでに北京と上海を上回っている。

2018年末の時点で、北京市の居住人口は、前年末比16万5000人減の2154万2000人。上海の居住人口は2423万7800人で、2017年末時点では2418万3300人だったことから、2018年通年で5万4500人増加したことになる。

人口の自然増加率については、2018年末の時点で、武漢の戸籍人口の自然増加率は8.2‰、北京の居住人口は2.66‰、上海の居住人口はマイナス1.8‰だった。(提供/人民網日本語版・編集/KM)

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携