連休後の退職ブーム、多くは業務環境への不満―中国

Record China    
facebook X mail url copy

拡大

25日、中国では春節の連休が終わったが、連休明けの出勤でまず退職を願い出る人が少なくないという。写真は北京市にある転職に関する広告。

(1 / 2 枚)

2013年2月25日、中国では春節の連休が終わったが、連休明けの出勤でまず退職を願い出る人が少なくないという。ある企業では連休後初日の出社日に8人分の退職届が出され、ひどいケースではある部門の職員6人全員が退職を願い出たものもあるという。

その他の写真

退職の理由は似通ったもので、2年働いても昇給がない、2012年の賞与が少なかったなどが多いが、最も重要なのは業務環境への不満だという。こうした退職者の多くは1985年以降や1990年以降に生まれた世代だ。春節の団欒などの機会で同年代との待遇の違いを競い合うことが、こうした退職ブームの裏にありそうだ。(提供/人民網日本語版・翻訳/YH・編集/内山)



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携