日本のコメ、スペインのハム…永遠に続く中国国際輸入博覧会―中国メディア

人民網日本語版    2019年3月22日(金) 9時20分

拡大

スペインのハム、オーストラリアのワイン、日本のコメ…上海で開催された中国国際輸入博覧会で注目を集めた「人気展示品」20数種類が、このほど保税直営方式により、上海虹橋輸入商品展示取引センターに場所を移して、一般消費者の前に姿を現した。

(1 / 4 枚)

スペインのハム、オーストラリアのワイン、日本のコメ…上海で開催された中国国際輸入博覧会で注目を集めた「人気展示品」20数種類が、このほど保税直営方式により、上海虹橋輸入商品展示取引センターに場所を移して、一般消費者の前に姿を現した。

その他の写真

昨年11月に開催された第1回中国国際輸入博覧会は、わずか6日間の会期ながら海外企業3617社が出展し、取引額は578億ドル(約6兆4303億円)に達した。輸入博の展示品を商品に変えるにはどうすればよいか。上海は「6日+365日」常設展示取引プラットフォームを構築し、永遠に幕を下ろさない輸入博を打ち出すことを模索した。

輸入博が閉幕してから1カ月後、保税展示、商品取引、物流倉庫、通関サービスが一体化した虹橋輸入商品展示取引センターがオープンして消費者を迎え入れるようになった。保税取引を完税取引と比較すると、貿易企業にとっては2つの大きなメリットがある。1つは関税をあらかじめ納めるモデルから販売後に納めるモデルに変わったことで、資金の流動の活性化と資金占用率の低下が可能になること。もう1つは売り上げが望ましくなければ、保税倉庫に返品することや他の場所に運んで販売し、「デッドストック」を「ランニングストック」にできることだ。

北海道の「ななつぼし」ブランドのコメは輸入博の「超人気品」で、上海普世慧進出口有限公司が保税展示取引方式によって初めて中国市場に持ち込んだ。輸入されたコメは同センターに隣接する税関特殊監督管理エリアの「保税物流倉庫」に直接運ばれ、同センターが販売用として売りに出すと、輸入企業が引き取って卸売りと税金の計算を行い、月末に集中的に納税するという流れをたどる。これだと資金コストが低下して価格を10%引き下げることができ、メリットを消費者に還元できる。

上海税関、上海市商務委員会、虹橋商務区管理委員会などの機関が枠を超えた画期的な方法で、保税取引のテスト事業を後押しした。プラットフォームは入居する企業の審査認可・動態監督管理制度を実施し、参入のハードルと撤退のメカニズムを整えて企業や輸入商品のブランド・品質に対するコントロールを実現した。店舗の賃料の「指導価格」、保税倉庫や情報サービスの「ゼロ価格」、販売価格に基づく関税徴収などの制度を構築し、企業の物流コストと資金コストを引き下げた。

同管理委商務処の責任者は、「これまでに50数カ国、400以上のブランドの商品8000数種類が虹橋輸入商品展示取引センターの第1期展示販売プラットフォームに参入した。第2期は計画設計の段階が終わり、B型保税物流センターが第2回輸入博覧会の開催時に投入され稼働する予定だ」と説明した。

上海市は輸入博の波及効果を引き継いで、よりレベルの高い開放型経済の新体制の構築を急ぐ。輸入商品の検査結果の審査制度、上海で初めて発表する新製品の海外での事前検査テスト、新製品の「事前分類」制度など一連の革新的制度を打ち出し、「上海購物」(上海ショッピング)を都市の魅力として打ち出し、企業を誘致して上海を製品の世界初公開の場所、高級ブランドが真っ先に選ぶ場所、オリジナルブランドがたくさん集まる場所にしようとしている。これと同時に「新製品の世界初公開」や「初の旗艦店オープン」の標準を制定し、初公開の新製品の商標権の保護を強化し、条件を満たした初公開の新製品ブランドを「上海市重点商標保護リスト」に組み込むとしている。

これまでは政策の規定に制約され、純粋なビジネス活動の宣伝キャンペーンのタイミングや場所に多くの制限があり、国際的に有名な一部のブランドが上海で真っ先に新製品を発表しようとする意欲をそいできた。上海市緑化・市容管理局は高架道路に宣伝フラッグ「緑色通道」を掲げ、上海が世界の新製品の初公開に向けた活動を展開することを支援してきた。統計によると、2017年には国内外の1265のブランドが上海で中国初公開イベントを行った。18年は1~10月に2890のブランドが同様の活動を行い、前年の2倍に増えた。(提供/人民網日本語版・編集/KS)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携