「米国の資産」に魅力を感じているのは日本人だけ?…市場で囁かれる「米国の一国覇権」終焉の可能性【マクロストラテジストの考察】 07-27 10:48
《今季トレンドは?》おしゃれさん愛用の【注目スニーカー】をチェック! 07-27 10:39
金正恩氏、中国は「血盟」と強調 07-27 10:37
蘇州日本人学校のバス案内係女性に中国共産党が「勇士」の称号授与 「命顧みず多くの被害を防いだ」 07-27 10:26
中比、南シナ海の緊張緩和へ協議継続で一致 07-27 10:43
「BTS」JIMIN、新曲「Who」が英チャート4位に…ソロアーティストとして新たな記録 07-27 10:23
イ・ミンホ、Apple TV+ドラマ「パチンコ」シーズン2で熱演を披露…スチールカットを公開 07-27 10:17
“佐渡島の金山”世界遺産登録なるか…世界遺産委員会の審議は27日午後 知事「緊張して待っている」 07-27 10:16
「唐朝詭事録之西行」doubanスコアがいきなりの8.1!人気の裏で「コネ出演」の話題も 07-27 10:15
息子と偽り「不倫がバレた…金を用意してくれ」の電話⇒現金200万円を振り込もうとした80代男性⇒その様子を不審に思った人が通報⇒だまされたフリを続けてもらい、郵送に変更⇒宛て先で張り込み、受け取った韓国籍の62歳を逮捕も「指示されて、荷物を受け取っただけ」 07-27 10:14

韓国ショートトラック選手が1大会に3度も!中国メディアが「反則集」作成、日本選手も「被害」に

Record China    2019年3月11日(月) 11時20分

拡大

ブルガリアのソフィアで行われたスピードスケート・ショートトラックの世界選手権で、韓国のファン・デホンのレースが三たび物議を醸した。中国メディアは「反則集」まで制作するなど批判的に伝えている。

ブルガリアのソフィアで行われたスピードスケート・ショートトラックの世界選手権で、韓国のファン・デホンのレースが三たび物議を醸した。中国メディアは「反則集」まで制作するなど批判的に伝えている。

最初に問題となったのは9日に行われた男子500メートル決勝。ブルガリア選手がフライングで失格となった後、中国の武大靖(ウー・ダージン)、任子威(レン・ズーウェイ)と共にスタートしたファンは、2週目に武を追い抜こうとして接触。両者が転倒した。審判はレースを止め、スタートからやり直しを指示したが、いずれの選手にもペナルティーは与えられなかった。再スタートの結果、ファンが1着でゴールし、金メダルを獲得した。

2位に終わった武はレース後、転倒について「私は自分のコースをしっかりとコントロールしていた。あの韓国選手は100%の自信をもって追い抜こうとはしていなかった(無理があった)。私は、あれは危険な追い越しだったと思う」と述べ、審判の判定については「プロ選手の立場から言って、反則だと思った。でも、思わぬことに。たぶん…何かがあって(反則を)取らなかったのでしょう」と涙に言葉を詰まらせながら語った。

次に物議を醸したのは10日に行われた男子1000メートル準々決勝。このレースでは、コーナーでファンが後方に伸ばした右手が日本の渡辺啓太のサングラスを弾き飛ばすシーンがあった。直後に、渡辺は別の選手と接触して両者が転倒した。しかし、審判はファンにペナルティーは与えなかった。ファンはその後、決勝まで進み銀メダルを獲得。同じ韓国のイム・ヒョジュンと共に1、2位を独占した。

3度目は、同じく10日に行われた男子3000メートルのスーパーファイナル(500、1000、1500メートルの3種目の上位選手が出場)。ファンは、ゴール直前で自分を追い抜こうとしたロシア選手を右手でブロックして倒した。ロシア選手はかなりの勢いでのけぞるように体勢を崩して転倒しており、中国中央テレビ(CCTV5)の実況も思わず「おおうっ!」と大声を上げ、「ゴール時の状況はかなり危険でした」と解説。ファンはこのレースでは失格となった。

中国のスポーツメディア・新浪体育は10日夜、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)アカウントで「韓国選手ファン・デホンの反則集!」とツイートし、上述の三つのシーンを映像と共に解説。中央テレビも「氷上の“悪人”?」と題して伝えている。また、微博の検索キーワードランキングでは11日午前現在、武大靖が語った「ショートトラックのリンクをもっとフェアに」という言葉と「ファン・デホン反則で記録取り消し」がいずれもトップ10に入っている。(北田

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携