拡大
2007年3月29日、中国商務部は2006年の外食産業の統計を公表した。昨年の外食産業の売り上げ額は初めて1兆元(約15兆円)を突破した。今年も外食産業の急速な発展は継続する見通しだ。
(1 / 7 枚)
2007年3月29日、中国商務部は2006年の外食産業の統計を公表した。
【その他の写真】
昨年の中国の外食産業の売上額は初めて1兆元(約15兆円)を突破し、前年比16.4%の高い伸び率を記録した。省別では広東省が1321億1000万元(約1兆9817億円)の売り上げで首位。広東省は2年連続で1000億元を突破した。2位以下には、山東省・江蘇省・四川省・浙江省が続いている。これら5省の売上合計額は中国全体の40%にもなるという。
商務部は、外食産業の発展は2007年にも継続し、外食企業の経営形態の多様化が今年の動向になるとの見通しを示した。(翻訳・高口康太/編集・佐々木康弘)
ピックアップ
この記事のコメントを見る