パンダ?実はチャウチャウを染色した“パンダ犬” “トラ犬”や“コアラ犬”も…中国で「動物虐待」論争起こる 05-10 07:47
レクサスのミニバン『LM』に6座仕様、価格は1500万円 05-10 07:45
大谷翔平、真美子夫人が異次元の注目度 並び立つ姿が「眩しい」…驚異のアクセス280万超 05-10 07:31
もはや別人?“フィギュア女王”キム・ヨナ、バラも霞む高貴な美貌…まるで春の女神な最新ショット【PHOTO】 05-10 07:43
「兄の痛みを妹が癒した!」U-17韓国女子、因縁のインドネシアに“12-0爆勝”で韓メディアは歓喜! 初戦0-7惨敗のショックを払拭「屈辱を経験したチームのプライドが回復」【U-17女子アジア杯】 05-10 07:29
中国当局、10年ぶりに「市場支援策」を発表も…上海総合指数が「大幅に下落」したワケ【現地駐在員がリポート】 05-10 07:29
日本人トロフィーリフトでなぜ?…映像切り替え問題、英記者が見解「言われないと気づかない」 05-10 07:23
中国、ハンガリー経済協力拡大 05-10 07:39
【感染症ニュース】マイコプラズマ肺炎2024夏に流行か… 肺炎マイコプラズマが原因の感染症 医師「入院例、珍しくない」 05-10 07:17
日本代表選出も“拒否”「行かへん、無理や」 未知数だったWBCの価値「興味なかった」 05-10 07:16

習近平総書記ら国家指導者の住所録、陳情者向けに80円で販売―中国

Record China    2012年12月24日(月) 15時5分

拡大

23日、中国各地からの陳情者が集まる北京市南二環永定門周辺の路上で、陳情者向けに政府首脳の郵送先住所録「国家領導人通信録」がわずか6元(約80円)で販売されているという。写真は北京で陳情する各地の市民。

(1 / 5 枚)

2012年12月23日、中国各地からの陳情者が集まる北京市南二環永定門周辺の路上で、陳情者向けに政府首脳の郵送先住所録「国家領導人通信録」がわずか6元(約80円)で販売されているという。香港紙・明報が伝えた。

その他の写真

北京には中国各地から陳情者が集まって来る。その多くは土地の収容や移転問題を抱える農民たちが占めており、地方政府や地方裁判所の決定に不満を持ち、中央政府や各部の指導者に投書で訴えたり、直接訴えるためである。

こうした陳情者向けにわずか6元で販売されている冊子「国家領導人通信録」の表紙は、最近、胡錦濤(フー・ジンタオ)国家主席から習近平(シー・ジンピン)共産党総書記の写真に変更され、すでに「習主席:汚職腐敗は絶対許さない」の文字が添えられている。

中を開くと、最初のページには習近平総書記と温家宝(ウェン・ジアバオ)首相の郵送先住所が印刷され、いずれも「西城区府右街中南海西門某弁公室」となっている。その他にも、各ページには呉邦国(ウー・バングオ)全国人民代表大会常務委員長や孟建柱(モン・ジエンジュウ)共産党中央政法委員会書記など、各部首脳の郵送先住所が記載され、最終ページには温首相のメールアドレスも記載されている。販売者は、こうした住所はネット上から集めたものだと話す。

温首相が習総書記と並んで最初のページに収録されているのは、温首相は先月30日にも陳情者との対話を実施するなど、これまで何度も陳情者の訴えに耳を傾けてきており、陳情者が温首相を特に重視しているからだという。

また、「国家領導人通信録」以外にも、国家土地賠償法や農村家屋立ち退き法など、土地の収容や立ち退きに関する法律・法規集も販売されている。こうした冊子の販売者も地方からの陳情者が大部分を占めている。彼らは政府に対し陳情する一方で、生活費を稼がなければならないからだ。また、陳情者に代わってネット上への書き込みサービスを提供している者もいる。書き込みは1回30元(約400円)で、300元(約4000円)ならばページのトップの位置に1週間表示するという。

こうした投書や陳情の制度は、中国政府が安定した社会を維持するための特殊なシステムの1つである。今年7月、5年に1度の全国陳情大会が北京で開催され、胡錦濤国家主席、温家宝首相、習近平氏など、中国の指導者が揃って出席した。このことは、中央政府が今後、陳情制度をさらに重視していくことを示している。

しかし、陳情制度の実際の効力については、中国社会科学院の于建[山栄](ユー・ジエンロン)氏は「陳情によって争議が解決できる確率は1000分の2に過ぎない」と指摘している。(翻訳・編集/HA)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携