宇宙ブレーキに成功、嫦娥4号が月周回軌道に入る

人民網日本語版    2018年12月13日(木) 14時20分

拡大

国家国防科技工業局と国家航天局が発表した情報によると、月探査機「嫦娥4号」は約110時間の月に向かう飛行を経て、12日午後4時45分に月周辺エリアにたどり着き、月接近制動(宇宙ブレーキ)に成功した。

国家国防科技工業局と国家航天局が発表した情報によると、月探査機「嫦娥4号」は約110時間の月に向かう飛行を経て、12日午後4時45分に月周辺エリアにたどり着き、月接近制動(宇宙ブレーキ)に成功した。その後、月に捕捉され、近月点から約100キロ離れた月周回軌道に進入した。人民日報が伝えた。

月接近制動は月探査機の飛行における重要な軌道制御となる。月周辺エリアに向かう際に、探査機は減速・制動により相対的な速度を月の宇宙速度より落とすことで、月の重力によって捕捉されることになる。科学技術者は午後4時39分、宇宙飛行制御センターから指令を出し、嫦娥4号は月面から129キロ離れたポイントで7500ニュートンエンジンの点火に成功。約5分後にはエンジンが正常に切られた。リアルタイムテレメータリングデータによると、嫦娥4号はその後、順調に月周回軌道に進入し、月接近制動に無事成功した。

嫦娥4号は今後、月周回軌道上を一定期間飛行し、高度と傾斜角を調整し、中継衛星との中継リンクの軌道上試験、ナビゲーションセンサーの軌道上試験を展開する。それにより、探査機が最終的に予定の着陸エリアに入り、機を見て月裏側に軟着陸することを可能にする。(編集YF)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携