香港娯楽大使、トニー・レオンも出席〜香港:アジア・フィルム・アワード〜

Record China    2007年3月23日(金) 11時15分

拡大

香港コンベンションセンターで開催された「第1回アジア・フィルム・アワード(Asian Film Awards)」。「香港娯楽大使」を務める、トニー・レオンも出席。映画関係者に向けてスピーチをした。

(1 / 3 枚)

2007年3月20日、香港コンベンションセンターで「第1回アジア・フィルム・アワード(Asian Film Awards)」が行われた。「アジア全域の最高峰の映画を決める」目的で開催された、この授賞式。アジアを代表する豪華スターが勢ぞろいした。

その他の写真

香港映画界を代表する俳優として、「香港娯楽大使」を務めているトニー・レオン(梁朝偉)。香港の街中では、映画をPRするトニーのポスターや看板をたくさん見ることができる。この日は娯楽大使としてステージに上がり、アジア映画関係者に向けてスピーチを行った。

●トニー・レオン(梁朝偉)

1962年生まれ、今年45歳。香港の有名テレビ局TVB俳優養成所出身のトニーは、80年代はドラマを中心に活躍。90年代に入り、本格的に映画界へと進出した。役に没頭し、どんな役でも確実に、また魅力的に演じることができるトニーは、本格派俳優として人気が高い。ウォン・カーウァイ監督、チャン・イーモウ監督など有名監督から直接指名されることも多く、国際的知名度もある。2005年より「香港娯楽大使」を務め、香港エンタメ界のイメージアップに力を貸している。(編集・饒波貴子)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携