拡大
10日、女優の森光子さんが92歳で亡くなったというニュースは、隣国の中国でも注目が集まったようだ。森さんが長年にわたってジャニーズ事務所所属のタレントたちと親交を結んできたことで、ジャニーズファンの若年層の間では一定の知名度があると考えられる。
(1 / 4 枚)
2012年11月10日、女優の森光子さんが肺炎による心不全のため、東京都内の病院で亡くなった。享年92だった。
【その他の写真】
日本を代表する国民的女優で、その長い生涯の大半を芝居に捧げた森さん。年齢を感じさせない精力的な活動は、多くの国民の尊敬を集めていたことと思うが、隣国の中国でもこのニュースには注目が集まったようだ。というのも、森さんが長年にわたってジャニーズ事務所所属のタレントたちと親交を結んできたことで、ジャニーズファンの若年層の間では一定の知名度があったようなのだ。“芸能界の母”と呼ばれた森さんは、中国では「森[女乃][女乃](センナイナイ=森おばあちゃん)」と呼ばれ親しまれていた模様。“中国版ツイッター”と呼ばれる簡易投稿サイトには、以下のような投稿が並んだ。投稿者のほとんどがジャニーズのファンだと思われる。
「ジャニーズが失った宝は大きい」
「“ジャニーズ唯一の女性タレント”が亡くなられた、本当にくやしい」
「彼女がこよなく愛した46歳年下の東山紀之さんの少年隊時代の写真を投稿して、彼女を追悼したいと思います」
「森おばあちゃんは心からジャニーズをかわいがってくれたよね」
「ジャニーズの年越し公演ではもう森おばあちゃんの姿は見られないんだな」
「92歳というご高齢。それでも健康そうなご様子だったのに、なぜ…」
「当然のように100歳まで生きられると思っていた」
「森さんが亡くなられたとテレビで見ました。涙が出るわ。『今を生きなくては』と改めて思いました。今日という日もよい1日を過ごしましょう」(※注:日本語での投稿をリライトしました)(翻訳・編集/愛玉)
Record China
2011/12/30
Record China
2012/1/14
Record China
2012/11/15
Record China
2012/11/7
Record China
2012/11/2