中国初!Wi−Fiを市民に無料提供、2013年にはPC端末に対応―浙江省杭州市

Record China    2012年11月1日(木) 17時16分

拡大

10月30日、中国・浙江省杭州市政府は、同日午後より市民に対して、屋外で使用できるWi−Fiを無料提供すると発表した。同市は全国で初めて無料でWi−Fiを一般市民へ提供した都市となった。

(1 / 5 枚)

2012年10月30日、中国・浙江省杭州市政府は、同日午後より市民に対して、屋外で使用できるWi−Fiを無料提供すると発表した。同市は全国で初めて無料でWi−Fiを一般市民へ提供した都市となった。京華時報が伝えた。

その他の写真

提供の範囲は、市内の中心地区から約220平方キロメートルで、2000カ所のアクセスポイントが設置された。ユーザーは「i−hangzhou」にアクセスすれば無料でインターネットに接続できるという。

関係者によると、1つのアクセスポイントで15人のユーザーが同時に使用することが可能で、ブロードバンドの接続速度は2Mに達する。また、2013年末までにアクセスポイントを3000カ所以上にまで増設する予定で、現在は携帯電話にしか対応していないが、今後はタブレットPCや2013年にはPC端末にも対応する。(翻訳・編集/内山

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携