なぜ?「ニシキゴイ」が中国の若者の間で人気に―香港メディア

Record China    2018年11月9日(金) 8時10分

拡大

6日、環球時報は、中国の若者の間でニシキゴイの画像が「縁起物」として人気を博しているとする、香港メディアの報道を伝えた。写真はニシキゴイ。

2018年11月6日、環球時報は、中国の若者の間でニシキゴイの画像が「縁起物」として人気を博しているとする、香港メディアの報道を伝えた。

記事は、香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポストの5日付報道を引用。「中国文化において、ニシキゴイは幸運を意味する。今、多くのネットユーザーが錦ゴイの画像を拡散しあって幸運を願う現象が起きている」とした。

25歳の女性、史(シー)さんは、弁護士の資格試験を受ける1カ月前にSNSでニシキゴイの画像を貼り付け願掛けをした。すると、駄目だと思っていた1次試験にパスしたという。そこで、2次試験に向けてもニシキゴイの画像を拡散することで合格を祈願しているそうだ。「画像を拡散することで心理的な作用が働く。自分への励ましになっている」と史さんは語った。

記事は「中国文化において、ニシキゴイは名声や家内安全、財産を象徴する」とし、「1000万人のフォロワーを抱える微博アカウントは、毎日願掛け用の画像などを掲載しており、多くの人がこれを転送している」と紹介。アカウント所有者によると、人々の願いは多種多様で、「恋愛に関する願いを掛ける人がいれば、試験や就職で願掛けをする学生や、家族の健康回復を願う人もいる」とのことである。

しかし、記事は「ニシキゴイの画像に願いを託すブームが起きる一方で、中国の若者たちはこの『儀式』がつらい努力の代わりになるとは考えていないようだ」と伝えている。史さんも「頑張るからこそ幸運がやって来ると信じている。自分自身こそ一番大事な『ニシキゴイ』なのだ」と語っているそうだ。(翻訳・編集/川尻

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携