中国が「海洋2号B」衛星の打ち上げに成功

人民網日本語版    2018年10月25日(木) 19時0分

拡大

中国の太原衛星発射センターは25日6時57分、「長征4号乙」ロケットを使い、「海洋2号B」衛星を打ち上げ、予定の軌道に投入された。

中国の太原衛星発射センターは25日6時57分、「長征4号乙」ロケットを使い、「海洋2号B」衛星を打ち上げ、予定の軌道に投入された。新華社が伝えた。

同衛星は海洋動力環境観測衛星で、後続の「海洋2号C」「海洋2号D」とネットワークを作り、全天候・24時間・高頻度な全世界の中・大スケール海洋動力環境衛星観測システムを構築する。

航天科技集団有限公司が同衛星と同ロケットの開発・生産を担当し、中国衛星発射計測制御システム部が打ち上げ・計測制御任務の企画と実施を担当した。

長征シリーズロケットの打ち上げは今回が288回目。(編集YF)

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携