「青島(チンタオ)と言えばドイツ」のはずなのに…鈍い投資意欲に地元政府が不満漏らす―独紙

Record China    2012年10月11日(木) 16時38分

拡大

7日、独紙が「ドイツ人は中国青島には戻らない」と題する記事を掲載した。青島とドイツは関係が深いと思われているが、中国人の一方的な片思いとなっている。写真は青島の旧ドイツ総督府。

(1 / 2 枚)

2012年10月7日、独紙フランクフルター・アルゲマイネ・ツァイトゥングは「ドイツ人は青島(チンタオ)には戻らない」と題する記事を掲載した。9日付で環球時報が伝えた。

その他の写真

山東省青島市はかつてドイツの極東地域における重要拠点で、上下水道などインフラの整った西洋風の町並みや青島ビール工場が現在まで残っている。一般にも「青島と言えばドイツ」というイメージが根強い。

しかし現在、ドイツの青島市における投資額は3億8800万ドルにとどまり、国別で11位となっている。870万人を数える人口に対し、在住ドイツ人はわずか200人あまりだ。ドイツの自治体で青島市に事務所を開設しているのもバイエルン州のみ。「ドイツとはこれまで以上に深い関係を築いていきたい」、そうドイツ語で語る青島市政府の官僚も、「どうやらドイツ人は上海のほうが好きなようだ」と肩を落とす。その証拠に、2015年開設予定の青島ドイツセンターは、面積にして上海ドイツセンターの半分程度に過ぎない。

共同で携わっているはずの経済技術開発区「青島中国・ドイツエコパーク」プロジェクトは遅々として進んでいない。ドイツの企業は未だ1社も工場を設立しておらず、プロジェクト資金もすべて中国側が支払っている状況で、青島市はドイツ側に協力的な姿勢を求めるありさまだという。

山東省外事弁公室の関係者はドイツ側との温度差に「失望を感じる」とし、金銭面では期待できないにしても、せめて政治的な面ではサポートしてもらいたいと不満を漏らしている。(翻訳・編集/岡田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携