米関税政策の影響でフォードが世界的リストラ敢行―中国メディア

人民網日本語版    2018年10月11日(木) 19時20分

拡大

米自動車メーカーのフォードは目下、世界的な大規模リストラの準備を進めている。米国政府の関税政策により、約10億ドルの利益が失われたことが主な原因だ。

米自動車メーカーのフォードは目下、世界的な大規模リストラの準備を進めている。米国政府の関税政策により、約10億ドルの利益が失われたことが主な原因だ。新華社が米国メディアの報道として伝えた。

米ABCテレビの報道によると、リストラは主にフォードのホワイトカラー7万人以上が対象で、これはフォードの225億ドル規模の再編計画の一部だという。

ハフィントンポストは「米政府の関税引き上げ措置とそれによって引き起こされた報復関税が、米自動車産業に影響を及ぼしつつある」と分析する。

フォードのジェームス・ハケット最高経営責任者(CEO)は、9月に米ブルームバーグ社の取材に答えた中で、「米政府の鉄鋼・アルミニウム追加関税だけでもフォードの利益にとっては痛手だ。鉄鋼・アルミ関税によりフォードは約10億ドルの利益を失った」と述べた。(提供/人民網日本語版・編集/KS)

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携