中国の国家景勝地、981カ所で無料化や値下げ―中国

人民網日本語版    2018年10月5日(金) 1時10分

拡大

国家発展改革委員会価格司によると、9月28日までに中国各地の国家景勝地981カ所が無料化や値下げを実施または発表した。写真は兵馬俑。

国家発展改革委員会価格司によると、9月28日までに中国各地の国家景勝地981カ所が無料化や値下げを実施または発表した。無料化は74カ所、値下げは907カ所。このうち5A級景勝地が159カ所、4A級景勝地が534カ所だ。値下げの907カ所のうち、値下げ幅20%以上が491カ所、30%以上が214カ所。

雲南省、山東省、広西チワン族自治区、陝西省などが景勝地の値下げが多い。このうち雲南省は100カ所を超え、全体的な値下げ幅は30%以上。安徽省、重慶市など8省(自治区、直轄市)政府は5A級景勝地の全てで値下げを実現した。人々の関心が高い雲南省の石林、大理三塔、玉龍雪山、広西チワン族自治区桂林市の漓江、福建省の武夷山、湖南省張家界、陝西省の兵馬俑なども値下げを実行した。(提供/人民網日本語版・編集NA)

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら


   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携